モニター画面が真っ暗になり何も映らなくなった。今回は落下により画面が真っ暗になったビデオカメラから映像データを取り出した事例をご紹介させて頂きます。
ご依頼内容
ビデオカメラで撮影を終えてキャリーバックに戻そうとしたところ、カメラが手から滑り落ちて地面に落下しました。
その後液晶画面を開くと電源は入りボタンの音も鳴りますが、モニター画面が真っ暗になってしまい映像データを再生する事が出来ません。
画面の操作が出来ないとデータのバックアップを取る事も出来ないため、とても困っています。
ビデオカメラの中に記録されている映像データを取り出せますか?
作業結果
ビデオカメラとACアダプターを接続してモニター画面を開くと、起動音が鳴り電源ランプも点灯するものの、画面が真っ暗で何も操作が出来ない状態でした。
ビデオカメラを解体して、内蔵メモリーを直接解析した結果、本体に記録されている全ての映像データを取り出す事が出来ました。
取り出した映像につきましては、ご家庭のテレビでそのまま再生が出来るブルーレイとして無料でお作りさせて頂きました。
ビデオカメラ本体の中に大切な映像を残したまま、モニター画面が映らなくなったり、タッチ操作が出来なくなった場合でも、中に記録されている映像データを取り出す事が出来ます。
万一、ビデオカメラにトラブルが発生してお困りの場合は、お気軽にディスクセーフまでご相談下さい。
JVC ビデオカメラの画面が真っ暗(Everio GZ-E750)
突然、JVCビデオカメラの画面が真っ暗になった。今回は画面が映らなくなったビデオカメラから、映像データを取り出した事例をご紹介させて頂きます。 ご依頼内容 運動会…