電源が入らないビデオカメラのデータ復旧(JVC Everio GZ-R300)

ビデオカメラの電源が入らなくなった。今回は電源が入らなくなったビデオカメラのデータを復旧した事例をご紹介させて頂きます。

ご依頼内容

2年ほど前にビデオカメラで撮影を行おうとした所、突然電源が入らなくなってしまいました。
撮影前日までは問題なく電源が入り、映像を再生する事も出来ていました。
当時ネット検索をして一番上位に出てきた業者に送ってみたが、見積金額が30万円近くの高額だった為キャンセルをした所、ビデオカメラがバラバラになって戻ってきました。
データ復旧は諦めていましたが、最近たまたまディスクセーフのホームページを見つけ、19,800円でデータ復旧出来るのであればぜひお願いしたいと思い、相談させて頂きました。
ビデオカメラの中には大事な思い出が詰まっているため、少しでも良いのでデータ復旧は出来ますか?

それっぽく組んでみましたが・・・
バラバラに分解されている
作業結果

ビデオカメラはバラバラに分解されている状況でしたが、内蔵メモリーを解析した結果、本体に記録されている全ての映像データを復旧する事が出来ました。
復旧した映像につきましては、お客様とご相談の上、ご家庭のテレビで再生が出来るブルーレイビデオとして、無料でお作りさせて頂きました。

ビデオカメラ本体の中に大事な映像を残したまま、電源が入らなくなった場合でも、ディスクセーフでは中に記録されている映像データを復旧する事が出来ます。またビデオカメラがバラバラに分解された状態であっても、メモリーチップが無事であれば記録されている映像データは復旧可能です。
万一、ビデオカメラの電源が入らなくなってしまい、映像データが再生出来なくなってお困りの場合は、お気軽にディスクセーフまでご相談ください。

目次