突然ビデオカメラの電源が入らなくなった。今回は電源が入らず映像の再生が出来なくなったデオカメラのデータを復旧した事例をご紹介させて頂きます。

ご依頼内容
10年以上前に突然、ビデオカメラの電源が入らなくなりました。
当時、カメラを購入した店舗に持ち込んだ所、修理をすればデータは消えると言われたため、修理をする事も出来ず、どうしたら良いのかもわからず、ビデオカメラをずっとそのまま保管していました。
最近になって昔の映像がどうしても見たくなり、ネットで色々検索して、ディスクセーフならデータを復旧出来るかも知れないと思い、この度相談させて頂きました。
可能であれば、ビデオカメラ本体に記録されている映像データを復旧して下さい。


作業結果
ビデオカメラとアダプターを接続して電源をオンにしても、電源ランプが点灯せず、ビデオカメラは全く起動できない状態でした。ビデオカメラを解体して内蔵HDDを解析した結果、本体に記録されている全ての映像データを復旧する事が出来ました。
復旧した映像につきましてはお客様とご相談の上、ご家庭のテレビで再生が出来るブルーレイとして、無料でお作りさせて頂きました。
ビデオカメラ本体の中に大事な映像を残したまま、電源が入らなくなってしまった場合でも、ディスクセーフでは中に記録にされている映像データを復旧する事が出来ます。
ただし、ビデオカメラの故障からあまりにも長い年数が経ってしまうと、内蔵HDDの故障によって映像の一部が復旧出来なくなったり、最悪復旧そのものが出来なくなってしまう場合もあります。
万一、ビデオカメラの電源が入らなくなってしまいお困りの場合は、お早目にディスクセーフまでご相談ください。
あわせて読みたい


電源が入らないビデオカメラのデータ復旧(Victor Everio GZ-MG505)
ビデオカメラの電源が入らなくなった。今回は電源が入らなくなったビデオカメラのデータを復旧した事例をご紹介させて頂きます。 ご依頼内容 久しぶりにビデオカメラに…