Panasonic– tag –
-
電源がすぐに落ちるHDC-TM300
ご依頼内容: ビデオカメラの映像を久し振りに見ようとして電源を入れたら、電源ランプが一瞬で消えてしまいます。2年前に再生したのが最後で、その時は問題なく電源が入りました。電源が入らなくなって動画を再生する事が出来ず、データも取り出せずで大... -
炎天下の車内に置いていたら壊れたHC-W580M
ご依頼内容 2016年頃から使用しているビデオカメラです。2年ほど前にビデオカメラ本体を炎車内に置いていたら、高温になった為かエラーが発生し、録画も再生もボタン操作も、まったく何も出来ない状態になりました。カメラに記録されている全てのデータの... -
ビデオカメラの電源が入らない(Panasonic HDC-HS9)
ご依頼内容: 3年以上前に動画の撮影を終えた後で、映像の確認をしようとした所、電源が入らなくなっていた。当時はデータを復旧出来る事を知らずに諦めていましたが、最近になりデータを復旧出来る事を知り、ネットで色々と調べてました。しかし、多くの... -
故障したビデオカメラからデータ取り出し HC-W870M(Panasonic) 大阪府吹田市
ご依頼内容: 撮影中にビデオカメラ本体を落下させてしまい、電源が入らなくなりました。バッテリーの故障の可能性も考え、予備の電池に交換しても電源が入りません。メーカー修理に出した所、基板交換となりデータが消えるとの事だったので、修理を中止し... -
水没したビデオカメラからデータ取り出し HDC-TM70(Panasonic) 長崎県佐世保市
ご依頼内容: ビデオカメラを石の上に置いていたのですが、川の中に落下してしまいました。水没した時はビデオカメラの電源は入っていませんでした。ビデオカメラを川の中から拾い上げ、よく乾かしてから電源を入れてみましたが、電源ランプが点灯したもの... -
電源が入らないビデオカメラからデータ取り出し HDC-HS9 Panasonic 高知県高知市
ご依頼内容: ビデオカメラの電源を入れると、HDDエラーが表示されるようになりました。メーカー修理に出した所、HDDの交換によりデータが消えるとの事だったので、修理は行わずに返却してもらい、3年位そのまま保管していました。久しぶりに昔の映... -
水没したビデオカメラからデータ取り出し HC-V620M(Panasonic) 島根県出雲市
ご依頼内容: 海水浴に行った際に、ビデオカメラを砂浜の上に落下させてしまいました。その後、波にさらわれてしまい10秒くらい海水に浸かっていたと思います。ビデオカメラを拾い上げた後、液晶を開いてみても電源は入りませんでした。その後はビデオカ... -
故障したビデオカメラからデータ取り出し HDC-TM60(Panasonic) 福島県福島市
ご依頼内容: ビデオカメラの電源を入れると、ランプは点灯するが、操作不能です。液晶画面には何も表示されません。2年以上前にビデオカメラ本体を落下させてから、動作がおかしくなりました。USB接続しても反応が無く、データを取り出せません。メー... -
フォーマットで消されたデータを復元 HC-V620M(Panasonic) 北海道北見市
ご依頼内容: 子どもがビデオカメラを触っている時に、ビデオカメラに記録している全てのデータを消してしまいました。再生モードに切り替えても、今まで表示されていた動画が何も表示されません。消した後に撮影したと思われる、子どもの手が映っている動... -
ビデオカメラから削除したデータ復元 HC-W850M(Panasonic) 福岡県宮若市
ご依頼内容: ビデオカメラの本体メモリーに記録しているデータを削除していた所、誤って全てのデータを消してしまいました。削除後は何も撮影は行っていません。動画復元ソフトも試してみた所、データは復元出来たようですが、画像がフリーズしたり音が出...