Panasonic– tag –
-
SDカード 4K動画を復元(Panasonic HC-WX2M)
ビデオカメラのSDカードに記録されている映像を消してしまった。今回はビデオカメラで消去された4K動画を救出した事例をご紹介させて頂きます。 ご依頼内容 子どもがビデオカメラを触っている時に、動画の全削除が実行された事に気付き、慌ててキャンセル... -
ビデオカメラの電源入らずランプ点滅(Panasonic HC-V480MS)
ビデオカメラの液晶画面を開いても、電源ランプが点滅して電源が入らない。今回は、故障したビデオカメラの内蔵メモリからデータを復旧した事例についてご紹介させて頂きます。 ご依頼内容 ビデオカメラで撮影を終えて自宅に戻り映像を確認しようとした所... -
ビデオカメラの電源が入らない(Panasonic HC-W585M)
電源の入らなくなったビデオカメラから内蔵メモリーのデータを復旧出来ないか?とご相談を頂きました。今回は、内蔵メモリーに記録されている全てのデータを復旧した事例についてご紹介させて頂きます。 ご依頼内容 ビデオカメラで撮影中に、突然電源が落... -
電源が入らなくなったPanasonic HC-W570Mからデータ取り出し
電源が入らなくなったビデオカメラからデータを取り出せないか?とご相談を頂きました。今回は、電源を入れるとランプが一瞬点くがすぐに消えてしまうビデオカメラからのデータ復旧事例についてご紹介させて頂きます。 ご依頼内容 1カ月ほど前、ビデオカメ... -
海に落としてしまい電源が入らなくなったPanasonic HC-V520Mからデータ復旧
海で落としてしまい電源が入らなくなったビデオカメラからデータの取り出しが出来ないか?とご相談がありました。今回は、水没してから時間が経っているビデオカメラからのデータ復旧の事例をご紹介いたします。 ご依頼内容 3年前にビデオカメラを海に落と... -
HDDエラー電源を入れ直して下さい。と表示されるPanasonic HDC-HS100からデータ取り出し
HDDエラーの発生しているビデオカメラからデータを取り出す事が出来ないか?とご相談を頂きました。今回は内蔵HDDの故障によりエラー画面が表示され、1年経過しているビデオカメラからの復旧事例をご紹介させて頂きます。 ご依頼内容 1年くらい前から、ビ... -
液晶画面が真っ暗になるビデオカメラからデータ復旧(Panasonic HDC-TM90)
電源を入れても液晶画面が真っ暗で何も操作出来ないビデオカメラから、データを取り出したいとご依頼がありました。タッチパネルで操作するタイプのビデオカメラは、直感的な操作が出来て便利な反面、液晶画面が映らなくなると映像の再生や取り出しが出来... -
サムネイル情報修復中と出るHDC-TM70
ご依頼内容: 1年半ぐらい前から、ビデオカメラの電源を入れると液晶画面に「サムネイル情報修復中です。」と表示される様になり、撮影や再生をする事が出来なくなりました。一度電源を入れると切る事も出来ないため、バッテリーを取り外して電源を落とし... -
落下して故障したTM45
ご依頼内容: ビデオカメラを落としてしまい、電源が入らなくなりました。液晶画面を開くと一瞬ランプは点きますが、すぐに消えてしまいます。購入した店舗に持ち込み修理を依頼した所、型式が古く修理不可で返却されてしまいました。カメラの修理は諦めよ... -
初期化したHC-V600M
ご依頼内容: ビデオカメラ本体に記録している動画をPCに移そうと思い、全ての動画をSDカードにコピーしました。その後SDカードのデータをパソコンにコピーし、カメラ本体とSDカードを初期化しました。後日パソコンのデータを確認した所、比較的新しめの動...