落下故障– tag –
落下により、故障したビデオカメラからのデータ復旧実績の一部になります。
ビデオカメラ本体が発生した場合でも、本体に記録されているデータを安全に、確実に復旧します。
-
ビデオカメラを落下させ電源が入らなくなった GZ-R300(JVC Everio) 大阪府吹田市
ご依頼内容: ビデオカメラ本来を落下させてしまい、電源が入らなくなりました。液晶を開いてしばらくすると、ランプがいつまでも点滅しています。見た目ではビデオカメラに損傷個所は見当たらず、大きな傷などもありません。修理センターに出した所、基板... -
落下して液晶パネルが真っ暗、操作できない GZ-MG275(Victor) 徳島県吉野川市
ご依頼内容: 3年ほど前にビデオカメラを落下させてしまい、電源は入るものの液晶が映らなくなりました。液晶は映らなくても、本体操作で録画も再生も出来ていたので、これまで気にせずに撮影を行ってきました。つい最近使用しようとした所、電源は入るよ... -
落下故障したハンディカムからデータ取り出し HDR-PJ760V(Sony Handycam) 岡山県岡山市
ご依頼内容: ハンディカムを膝の高さから床に落下させてしまい、電源が入らなくなりました。見た目には、目立った外傷などはありません。購入したカメラ屋さんに持込みした所、電源が入らない場合は基板の交換修理になり、データは消える可能性が高いとの... -
水没したハンディカムからデータ復旧 HDR-CX520V(Sony Handycam) 千葉県千葉市
ご依頼内容: ハンディカムを落下させてしまい、足場の石に当たった後に川に水没してしまいました。すぐに拾い上げたので、水中に浸かっていたのは3秒位だと思います。よく乾かした後に電源を入れてみましたが、電源が入らなくなってます。ビデオカメラ本... -
落下故障したビデオカメラからデータ取り出し HC-V550M(Panasonic) 北海道石狩市
ご依頼内容: ビデオカメラが故障してしまい、データを取り出して欲しい。ビデオカメラ本体を落下させてしまい、電源は入りますが、内蔵メモリーエラーが表示されます。何度か電源を入り切りしてみましたが、メモリーエラーの表示が消えません。パナソニッ... -
高所落下したハンディカムからデータ取り出し HDR-CX550V(Sony Handycam) 東京都大田区
ご依頼内容: ハンディカムを落下させてしまい、電源が入らなくなりました。液晶の一部が破損してしまい、底面にもヒビが入ってます。メーカー修理に出した所、基板損傷しているためデータが消えるとの事で、修理は行わず返却してもらいました。紹介された... -
落下故障したビデオカメラからデータ取り出し HDC-TM35(Panasonic) 熊本県熊本市
ご依頼内容: ビデオカメラを体育館のギャラリーから落下させてしまい、電源が入らなくなった。液晶画面にはヒビが入っており、プラスチックが浮いてしまっており、ボタン類も動きません。購入したお店に持込みした所、修理は通らない可能性があり、修理出... -
落下故障したハンディカムからデータ取り出し HDR-CX535(Sony Handycam) 長野県上田市
ご依頼内容: ハンディカムを1m位の高さから落下させてしまい、電源が入らなくなりました。特に目立った損傷などもありません。相談窓口に電話して、しばらく電池を取り外してみたり、電池を取り外した状態でACアダプターに接続してみましたが、状態に... -
故障したビデオカメラからデータ復旧 HDC-TM45(Panasonic) 岐阜県土岐市
ご依頼内容: ビデオカメラ本体を落下させてしまい、電源を入れても液晶画面に何も映らなくなった。落下時の衝撃により部品の接触が悪くなっているのが原因だと思い、自分でビデオカメラを分解してみた。しかし、分解するほど訳が分からなくなり途中で元の... -
故障したビデオカメラからデータ復旧 HDC-TM70(Panasonic) 愛知県長久手市
ご依頼内容: ビデオカメラ本体を落下させてしまい、電源が入らなくなりました。室外で撮影をしていたのですが、落下時に雨が降っていたので、カメラの中に水が入り込んだ可能性もあります。SDカードに記録されているデータは問題無かったのですが、内蔵...